Tokyo Rocketsが2020年6月をもって活動終了・解散を発表


2020年3月1日(日)Tokyo Rocketsの公式サイトにおいて、2020年6月をもってTokyo Rocketsの活動終了が発表された。
活動終了について、公式サイトでは
各々の個人活動や将来への希望・ヴィジョンが定まりつつ、また学生は就職活動に差し掛かるこのタイミングでメンバースタッフ一同で話し合い、それぞれにとっての最善を求めた結果となります。
Tokyo Rockets活動終了のお知らせ より抜粋
勿論寂しい気持ちも御座いますが、それぞれの新たなスタートとして前向きに向かっていきたく存じます。
と、タイミング的に最善のところで活動休止を決めたとのことだ。
また、メンバーも公式サイトの発表にコメントを寄せている。
いつも暖かい応援をありがとうございます。
公式で発表があった通り、私たちはそれぞれの道にむかって歩むことになりました。
本当に突然で、驚かせてしまったとおもいます。
正直にいうと、いままでも何度か卒業というワードが頭をよぎることがありました。
何度も何度も続けるか否かを悩んできました。
その度にメンバーやスタッフさんとも何度も話し合ってきました。
でも今日まで思いとどまってこれたのには理由があります。
それは、もちろんステージに立ち歌い踊ることがすきだったからというのも前提にありますが、
なにより
ファンの皆様の楽しそうな姿や暖かい声援、言葉があったからです。
そんな皆さんがいてくれたから今日まで続けてこれました。
これは私だけでなくメンバー全員が思っていたことだと思います。
そして話合う中で、一人ひとりの目指す道がだんだんと明確になっていきました。
一人ひとり目指す道があり、自分らしく、そして自分ををより輝かせられる場所で活動することが大切なのではないか。
このまま悩みながら続けるよりも
それぞれの選んだ道で輝いている自分たちをファンの皆様にお魅せしていくことが最善なのではないかと言う思いで今回のような
全員それぞれの道へ。
と言う決断になりました。
ファンの皆様にもっと良い景色をお魅せしたかったので、とっても 悔しい。という思いも同時にあります。
ですが、それを超えるまでの信念を持って卒業後も目標に向かって活動する覚悟はできています。
この卒業は悲しいものではなく、メンバー一人一人の更なるパワーアップだとおもっています。
とても我が儘なお願いかもしれないですが、自分達の選んだ道を、
それぞれ突っ走る私たちを見守っていただけたら幸い中の幸いです。
さらなる飛躍を信じ、ここまで支え合って進んできた愛すべきメンバーの笑顔。
暖かく優しく愛情を注いでくれた、
どんなものより大切なファンの皆様の言葉を胸に進んでいきます。
あと3ヶ月。
全力で楽しい時間をお届けすることを約束します!
皆様に笑顔になってもらえる日を待ちながら私たちは笑顔でやりきります!
そして最後のライブは今まで1番良い景色にできますよう全てを捧げて頑張ります。
どうか最後までTokyoRocketsを宜しくお願いいたします。
坂本実紅
いつも応援ありがとうございます。
公式から発表があった通り、TokyoRocketsは6月をもって解散します。
私は、2017年3月4日から新メンバーとして加入させていただきました。
初めはみんなについていくことだけで必死だった私を、受け入れてくださった皆さんには本当に感謝しています。
約3年間の活動の中で、辛いことはたくさんありましたが日を重ねるごとに、メンバーとの距離が確実に縮まり、メンバーと一緒に作り上げていくステージがネタが本当に大好きでした。
この4人に出会えて本当によかったです。
私は、兼任もありたくさんのご迷惑をおかけしました。
挫折しそうになったこともありましたが、スタッフのみなさんはじめ、ファンの皆さん、メンバーにとても支えていただきました。感謝してもしきれません。
トキロケというグループが大好きで、一人一人がとても大切で、一人一人がしっかり自分の意見を持っていて、たくさんの話し合いを重ねた結果次のステップに進むために解散という決断をさせていだきました。
未来に発射です。
『マスカレイド』が最後のシングルになります。
6月まで約3カ月。最後のわがままを聞いてください。
“たくさん会いに来てほしいです。”
一回一回のライブを大切に最高のライブをお届けします。
最後まで応援、よろしくお願いします。
朝日花奈
応援してくださっている皆様へ
素敵な6年間を本当にありがとうございました。夢と愛で溢れたトキロケでの年月は、私にとってかけがえのない宝物です。
私たち5人は新しい道に進みますが、それは一から生まれ変わった私たちではなく、「トキロケであった私たち」が未来へ歩み出すのです。トキロケでの経験や皆様との思い出を大切に抱え、この先の未来に進みます。
これまでの時間は消えません。たとえ、皆様の記憶のトキロケが薄れようとも、これまでの「トキロケと共に過ごした時間」は、永遠に心のどこかに刻まれているはずです。楽しかったライブでの多くの時間は、たしかに存在したのだから。この先、過去が悲しみに侵されることは、絶対に致しません。最後まで、トキロケとの時間を幸せなものにしてみせます。この先も、笑顔で一緒に過ごしませんか。過去も今も未来も、咲衣は咲衣です。これからも、私らしく生きていきます。
皆様の人生の中で「TokyoRocketsの植松咲衣」として一緒に過ごすことができて、心から幸せでした。
愛してくれてありがとう。
植松咲衣
ファンの皆様へ
いつも応援ありがとうございます。
この度、TokyoRocketsは5人それぞれの道に進むことになりました。
沢山悩み考え、話し合いを重ね、私たち皆でこの決断をしました。
突然の事で驚かせてしまった皆様、ごめんなさい。
私はアイドルが好きで、歌うことが好きで、いつのまにかアイドルに憧れていました。
そんな時に東京ロケッツに出会えたこと、2014年から初期メンバーとして活動できたこと、本当に幸運でした。
今後は今までとは違う日々を過ごすことになりますが、TokyoRocketsとして過ごして経験したこと感じたことは一生の宝物です。
トキロケのメンバーとして残された時間は多くありません。私はその時間を、私の青春であるTokyoRocketsへ最後まで捧げます。
どうか、私たちとみんなで築いてきた”TokyoRockets”を最後まで見逃さないでほしいです。
よろしくお願い致します。
浅利桃子
トキロケファンの皆様へ
Tokyo Rocketsを、いつも温かい応援を本当にありがとうございます。
この度、2020年6月をもってTokyo Rocketsの活動を終了することになりました。
突然のことで驚かせてしまって、皆様の応援を裏切るような事になってしまいごめんなさい。
Tokyo Rocketsに加入してはや3年、楽しいこと、辛かったこと、たくさんの思い出があります。
色々な事をこの5人で過ごしてきて私はメンバーの事が大好きになりました。
そんな大好きなメンバーと、これからのトキロケについて、将来について、たくさん話し合いを重ねて、みんなで出した決断です。
最後の日まで、1つ1つのLIVEやイベントを通して、トキロケのメンバーとして、感謝の気持ちを伝えさせてください。
そして、
これからの5人のそれぞれ進む道を応援していただけたら嬉しいです。
白石彩妃
Tokyo Rockets official web:http://rockets.tokyo/
Tokyo Rockets公式 Twitterアカウント:@Tokyo_Rockets
植松咲衣 Twitterアカウント:@TR_sae0331
白石彩妃 Twitterアカウント:@TR_saki0113
朝日花奈 Twitterアカウント:@TR_kana0713
坂本実紅 Twitterアカウント:@TR_miku0117
浅利桃子 Twitterアカウント:@TR_momo0915
この記事へのコメントはありません。